うちは二人家族なので、結婚してからずっと電気ポットは使わずに、引き出物か何かでもらった電気ケトルを使っていました。
もらい物、なので、中国製?のお湯が沸くのにけっこう時間がかかるし、水がプラスチックに直接当たっているし、転かすと水がこぼれるし、新しいのが欲しいなぁ、とずっと思っていましたが・・・やっと買いました。

買ったのは、タイガーの電気ケトル PFV-G100、中がステンレスで1Lのタイプの物です。象印のと迷ったのですが、こちらの方が蓋を開けやすかったので、こっちにしました。

買ってみて、感想。

これは、蓋が完全に取れてしまうタイプなのですが、外した蓋がちょっと邪魔です。ヒンジでくっついててくれる方が良いかも。
お湯が沸くのはさすがに早いです。1Lが5分くらい?
今までの倍くらいの感じです。注ぎやすさもOK。
細かいところですが、電源コードを台の下側に巻き込めるようになっていて、ほどよい長さに調節できます。

外から水が見えないので、空だきしても気づきませんが・・・いちおう空だき防止機能がついているようですので、問題なし。
スイッチオンのランプが少し暗くて分かりづらいですが・・・これも許容範囲でしょうか。
満足度、90点、です。

LED電球

| , , | | 1件のコメント

うちのリビングは、ミニクリプトン電球のダウンライト2個と、
スポットライト4個を照明に使っています。
スポットライトは上に向けて間接照明っぽく使っているのですが、
ダウンライトは触りようがなく・・・夏の間は、暑いので、ほとんど
つけることがありませんでした。

クリプトン電球は、雰囲気が良くて好きなのですが、熱くなるのと、
電気代が安くないので・・・できればLEDにしたいなぁと思っていました。

うちのダウンライトは、ランプを斜めに付けるタイプ。
一般的なLED電球では光束の向きが合わないのですが、
Panasonicの斜め取付専用タイプであれば、発光面が真下に向くため、
明るさが損なわれることが無いそうです。

ほんとかなぁ?と思いながら、ついに、買ってきました。
リビングのダウンライト用に、電球色のを2個。

パッケージの説明によると、直下照度は60形の電球以上とのこと。
実際につけてみると、60Wのミニクリプトン球よりも明るい感じです。
色も、ほぼ電球で・・・ちょっと白い気もしますが、問題なし。
もちろん、暑いこともなく。明るいリビングになりました。

DIY

| , , | | コメントはまだありません

DIYのための道具を徐々に揃えていっています。
うちは可動棚がたくさんあるので、棚を作るために、まず、
ノコギリを買いましたが、簡易的な台で足で押さえて切るのは
少々難がありました。
そこで、、、
作業台を買うことにしました。

ホームセンターで安く売っている台は、あまりにも華奢で、
すぐに壊れてしまいそうなので、却下。
いろいろと探して、選んだのは、
BLACK&DECKER ワークメイト Z-WM225。

アマゾンで買うと、すぐに届き・・・今日、早速試してみました。
前に住んでいたアパートで使っていたCDラックをばらしてできた
廃材を利用して、洗面台下の収納棚を作成。 

台にホームセンターで買った単価150円のクランプで板を固定して、
ノコギリでギコギコ・・・高さがちょうど良くて、簡易的な台で足で
押さえて切るのに比べると、すっごい楽。
実は、ノコギリがしんどくて電動ジグソーも買ったのですが、
ノコギリで切るのが全然しんどくないので、ジグソーの出番無し。
楽な角度でノコギリを引けるので、サクサクっと切れちゃうのです。
普段は畳んでしまっておけるし、いい買い物でした。
収納棚の出来映えも、嫁さん曰く、「ぐっじょぶ!」
これからも活躍してくれそうです。

かれんだー

2024年3月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

かてごり

ぷろふぃーる

Katsumi
 高松に生まれ育ち、今は神戸に生息。
 休日はヨットに乗って遊ぶがけっして金持ちではないフツーのサラリーマン。

GEN
 嫁さんにして、エレクトーン奏者。


家づくりブログ紹介サイト 建築日記Plus

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Ads