» 2010 » 1月のブログ記事

今日は地鎮祭でした。

朝10時からなのでその頃に来てくださいと聞いていたので、
10時少し前に行くと、すでにセッティング完了し、みんな揃って、
僕らの到着を待ってる状態。

で、着くなり、神職さんから、地鎮の儀の鋤の使い方と、玉串奉奠のやり方を
教わり、地鎮祭開始でした。
写真撮るヒマもないやん。(そりゃ、そうです。施主ですから・・・
工務店の人に頼んでも良かったのですが頼む暇無く。終わった後の
祭壇しか撮れませんでした(ノ_・。))

え~、式次第、よくわからなかったのですが (ーー;)
Webで検索して調べると、以下のような流れになっていたようです。
 ・開式の辞
 ・修祓(しゅばつ)の儀(祭壇、土地、参列者のお祓い)
 ・降神(こうしん)の儀
 ・献饌(けんせん)(神前にお供え物をする)
 ・祝詞奏上(のりとそうじょう)
 ・四方祓(しほうはらい)
 ・地鎮(じちん)の儀
   刈初(かりそめ); 設計事務所
   穿初(うがちぞめ); 施主
   鍬入(くわいれ); 工務店
 ・玉串奉奠(たまぐしほうてん)(神前に玉串を奉り拝礼)
 ・撤饌(てっせん)(酒と水の蓋を閉じお供え物を下げる)
 ・昇神(しょうしん)の儀
 ・閉式の辞
 ・神酒拝戴(しんしゅはいたい)(御神酒をいただく)

僕らの場合、僕ら施主夫婦と、嫁さんのかあちゃん(近所に住んでるので)、
設計士、工務店の社長、大工の棟梁、それと神職さん、の少人数でおこない、
時間も30分くらい、で終わりました。

終わった後に神職さんと雑談モードに入ったところで熨斗袋に入れた
初穂料を渡し、あとは設計士さんと打合せの段取りなど・・・
初穂料は、3万円用意してください、とのことだったので、3万円。
それとは別に、工務店へ準備にかかった実費を渡しました。

神職さんは工務店と一緒に来てると思いこんでいたので・・・
お車代を渡せず。ちょっと失敗。まぁ・・・垂水から長田まで車で、
なので実費はそれほどかかってないと思いますが・・・ちょっと
失礼だったかな、と反省。

滞りなく、地鎮祭が終わり、来週、基礎工事に入ります。

あけましておめでとうございます

昨年はいろいろとありましたが、
気持ちを新たにして、1年をスタートしたいと思います。

今年は・・・
まず、家を建てることが一つ目の目標。
満足のいく家造りをしたいですね。
がんばります。p(^^)q

かれんだー

2010年1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

かてごり

ぷろふぃーる

Katsumi
 高松に生まれ育ち、今は神戸に生息。
 休日はヨットに乗って遊ぶがけっして金持ちではないフツーのサラリーマン。

GEN
 嫁さんにして、エレクトーン奏者。


家づくりブログ紹介サイト 建築日記Plus

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Ads