やっと、ついに、工務店と工事請負契約を結びました。
月曜日に銀行で融資申込みをして、融資が下りたら着工です。
とりあえず地盤改良まで済ませて、
基礎の工事の前に、地鎮祭の予定。。。
年内に基礎ができるかどうか・・・といったところでしょうか。
予定よりもだいぶん遅れてしまいましたが、
なんとか前に進み始めました。
やっと、ついに、工務店と工事請負契約を結びました。
月曜日に銀行で融資申込みをして、融資が下りたら着工です。
とりあえず地盤改良まで済ませて、
基礎の工事の前に、地鎮祭の予定。。。
年内に基礎ができるかどうか・・・といったところでしょうか。
予定よりもだいぶん遅れてしまいましたが、
なんとか前に進み始めました。
工務店と工事請負契約を結ぶはずだったんですが、結べてません。(×_×;)
土地の横の私道に面している部分、道路が下がっていっているので、擁壁になっています。
で、この道路が4m未満の太さなので、セットバックをしないといけないのですが、
セットバック実施のためには、いちど擁壁を壊して、つくりなおさないとダメです。
で・・・土地が広くないものですから、擁壁の底の部分、L字の下の部分と地盤改良の
杭が干渉し、擁壁の下に柱状改良をして、その上に擁壁を作らなければならない、
との地盤調査会社の見解。
地盤改良工事が増えるので、50万ほど追加費用が発生してしまいます。
擁壁工事分と合わせると、かなりの追加。
地盤改良の話でゴタゴタしていて、工務店との工事請負契約は、これから、です。
うまくいけば、今週末に契約、です。
やっと建築確認が下りました。
予算もいろんなところを削って、なんとかおさまり、
今週末に工務店と工事請負契約を結びます。
土地売買契約を結んでから約半年。
結構時間がかかるものですね・・・。